将鍼灸整骨院 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-31-17
ベロックスビルB2F
【ゴールドジム原宿東京併設】

【TEL/FAX】
03-5774-1188

【診療時間】
10:00~23:00(火~土)
10:00~19:00(日)

【休診日】
月曜日・第三日曜日
  • まさろぐ
  • 交通事故専門治療サイト

HOME > まさろぐ > よくある質問 > 骨折のリハビリ

まさろぐ

< エベレスト  |  一覧へ戻る  |  肉離れ >

骨折のリハビリ

こんにちはsign01

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

原宿・明治神宮前の将鍼灸整骨院、渡辺浩将ですflair


たまに患者さんの中に以前に骨折をしてしまった方がいらっしゃいます。

そのうちの何人かは関節の動きが狭くなっている場合がありますdown

そのような方はリハビリが充分にできていないことが多いのですが、お話をうかがうと通っていた整形外科ではリハビリについては何も言われなかった、もしくは指導されただけということほとんどです。

実際に骨折をするとしばらくは固定されるので関節が動かせません。

そしていざ固定を外してみると、みなさんが思っている以上に関節は動かなくなっています(;o;)

関節というものは毎日動かしていないと筋肉や腱、関節を包んでいる膜などの組織がその役割を忘れてしまうんですsweat01

ですので骨折はもちろんケガをして固定をするとその後のリハビリが大変重要になってきます。

はじめは痛みがあるので自分一人でやろうとしてもなかなかうまくはできません。

痛みがイヤでやらなくなってしまってそのままになってしまうケースも少なくありません。

その結果、関節の動きは狭いままなのでその分を他の関節がカバーしなくてはいけなくなります。

そしてそのまま日常生活を送っていると次第にそれが肩コリ・腰痛の原因に。。。sweat02


当院では骨折後のリハビリも行なっておりますgood

骨折だけでなくても手首や肘、肩、膝などの関節の動きに不便を感じられている方はまずはご相談下さい。

きっと今よりも不便の無い生活を送っていただけるようにしますsign01


お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

カテゴリ:

< エベレスト  |  一覧へ戻る  |  肉離れ >

同じカテゴリの記事

熱中症予防

こんにちはsign01

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

原宿・明治神宮前の将鍼灸整骨院、渡辺浩将ですflair


さてさて夏もこれから本気を出してくるであろうと予想される今日この頃

みなさまどのようにお過ごしでしょうか?

昼間はもちろん暑いですが、夜は比較的過ごしやすいような気がしています。

ですので昼と夜の差にもみなさんご注意をdanger


今回は熱中症への予防について簡単にまとめてみますのでどうぞ参考にしてみてください( ^ω^)

①太陽に当たりすぎない
 基本的な話ですが、太陽に当たると体温もどんどん高くなります。
 日陰に入ったり、帽子や日傘を使うなどして太陽に当たりすぎないようにしてください。

②こまめな水分補給
 ノドが渇いてからでなく、まだ平気かなと思えるくらいの時に飲んでください。
 渇いたと感じているのは体の中では水分がすでに不足な状態になっているということです。
 塩分や糖分も大切ですが、取りすぎないようにしてください。

③通気性の良い服装
 あまり熱のこもらない服装で体温調節をしてください。
 服装についてはこの時期だとクーラーにも気を付けてください。


もしも熱中症になってしまったら、あわてないで涼しい所で水分をとってください。
その時に横になって足を上げれたり、首(うなじのところ)や脇、足の付け根などを冷やせるとグッドですgood

ちなみに症状は
・頭痛
・めまい
・吐き気
・体のだるさ
・手足のけいれんやしびれ
・意識障害            などです。

症状が軽くそのままおさまるようならば様子を見てください。

なかなかおさまらない、症状が悪化する場合はすぐに医療機関に診察を受けてください。

あまりムリはせずにおかしいと思ったらすぐに体を休めてくださいねdanger


簡単ではありますが参考にしていただければ幸いです(^-^)

お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

かかとやアキレス腱の痛み

こんにちはsign01

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

原宿・明治神宮前の将鍼灸整骨院、渡辺浩将ですflair


ここのところかかとやアキレス腱の部分に痛みのある方が多かったのでそちらについてのお話です。

とくにぶつけたり、ひねったりした覚えがなく気がついたら痛くなったという場合は以下のようなことが考えられます。

①かかとの骨に「骨棘(こつきょく)」という骨のトゲができている

②痛風になっている

③骨盤のゆがみがおきている


①の場合は原因は③のこともありますが、痛みの出た部分にストレスをかけ過ぎるとできてしまいます。

その場合には整形外科さんなどで超音波で砕くなどの治療方法があります。


②の場合、痛風は足の親指が有名ですがアキレス腱や肘などいろいろなところに痛みが出ますので、一度検査をオススメします。


③の場合は①にも関連するのですが、骨盤がゆがんで左右のバランスがくずれていると痛みとして出ることがよくあります。

もともと腰痛がある方はもちろん、腰に痛みのない方も調べてみるとゆがみのある場合がほとんどです。


整形外科さんや内科さんなどで診てもらってもなかなか痛みの取れないものは骨盤が原因のこともありますので、一度ご相談下さいsign01

骨盤調整で痛みが解消される方、軽減した方がほとんどですgood


お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

改革!!!

こんにちはsign01

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

原宿・明治神宮前の将鍼灸整骨院、渡辺浩将ですflair



現在当院の整体でメインで使っているテクニックはKYテクニックと言います。

世界をまたにかける治療家であるKen Yamamoto先生が考案されたものです。

こちらのテクニックのおかげで今まで様々な患者様のお悩みの症状を改善することができましたshine

たまに自分の力不足のときもありまして、改善の度合いが自分の予想よりもという時もありましたけれど。。。


そんなKYテクニック、今回最新版となりましたsign03sign03

今までのテクニックをかなり上回るテクニックにもうビックリ(((゜Д゜;)))

そしてその効果の高さにさらにビックリ(((((((゜Д゜;)))))))


腰痛やヘルニア・坐骨神経痛、股関節や膝の痛みはもちろん、肩コリ・背中のハリなどにも効果ありますflair

今日の患者様は手首の痛みもありましたが良くなりましたgood


「私の痛みはどうなんだろう?」と思われた方、自分でもよくわからない症状をお持ちの方は一度ご相談下さいsign01

必ず来院された時よりも改善させてみせますgood

痛みや辛さの無い快適な毎日を送りましょうnote


お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

水分補給

こんにちはsign01

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

原宿・明治神宮前の将鍼灸整骨院、渡辺浩将ですflair


さて今年もとうとうあの季節になってしまいました。。。

ジメジメした嫌な季節、梅雨ですrain

今年は例年よりも早い梅雨入りだそうですが、早速明けを待ち望んでしまいます(笑)


すでに気温は毎日暑くなっていますけれども、みなさん水分補給はしっかりできていますか?

喉が渇いたなぁと思ってからではなく、そうなる前にこまめに水分を補給してあげて下さい(>_<)

渇きを感じている時点で体の中では水分不足になり始めているところなので事前に防ぎましょうup

だからと言ってあまり冷たすぎる飲み物は体によくありませんのでご注意をdanger


お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

膝の水

こんにちはsign01

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

原宿・明治神宮前の将鍼灸整骨院、渡辺浩将ですflair


今回は膝の水についてです。

よく膝に水が溜まると整形外科さんで抜いている方がいます。

ですがしばらくするとまた溜まってしまいます。


なぜでしょうか?


まず水が溜まってしまう理由ですが、膝には内側と外側に半月板という軟骨があります。

半月板はクッションの役割をしているのですが、年齢とともに薄くなってきてしまいます。

そうするとクッションの役目を果たせなくなってしまいます。

すると体では膝の負担をどうにかやわらげようとします。

それが膝に水が溜まる理由です。


ですのでただ水を抜いてしまうとまた膝への負担が増してしまうので水を出します。

まるでいたちごっこです(-。-;


ではどうすればイイのかと言うと、

薄くなってしまった軟骨は元には戻せないので、その代わりに他の部分を強くしてあげるんです。

その部分とは筋肉です。

強くするといってもやることは特別なことは何もありません。

弱りやすい内側の筋肉を鍛えるには膝に物を挟んであげればイイんですflair

テレビを見ながらなど、ながらで構いませんので座布団やクッションを挟んでみて下さいgood

最初は1分で辛くなるかと思いますが、効果は抜群ですよsign01


余裕が出てきたらゴムのボールなど反発力のあるものを使うのもイイと思います。

ちなみにこのトレーニングはダイエットにも効果があるので女性のみなさん、とくに学生の方は授業中にやってみれば眠気予防にもなりますよ(笑)


ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

このページのトップへ