将鍼灸整骨院 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-31-17
ベロックスビルB2F
【ゴールドジム原宿東京併設】

【TEL/FAX】
03-5774-1188

【診療時間】
10:00~23:00(火~土)
10:00~19:00(日)

【休診日】
月曜日・第三日曜日
  • まさろぐ
  • 交通事故専門治療サイト

HOME > まさろぐ > アーカイブ > 院長ブログ: 2013年5月アーカイブ

まさろぐ 院長ブログ: 2013年5月アーカイブ

水分補給

こんにちはsign01

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

原宿・明治神宮前の将鍼灸整骨院、渡辺浩将ですflair


さて今年もとうとうあの季節になってしまいました。。。

ジメジメした嫌な季節、梅雨ですrain

今年は例年よりも早い梅雨入りだそうですが、早速明けを待ち望んでしまいます(笑)


すでに気温は毎日暑くなっていますけれども、みなさん水分補給はしっかりできていますか?

喉が渇いたなぁと思ってからではなく、そうなる前にこまめに水分を補給してあげて下さい(>_<)

渇きを感じている時点で体の中では水分不足になり始めているところなので事前に防ぎましょうup

だからと言ってあまり冷たすぎる飲み物は体によくありませんのでご注意をdanger


お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

エベレスト

こんにちはsign01

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

原宿・明治神宮前の将鍼灸整骨院、渡辺浩将ですflair


先日冒険家の三浦雄一郎さんがエベレスト登頂を成功されましたshine

80歳という世界最高齢での登頂は本当に尊敬すべきことです(`・ω・´)

心よりお祝い申し上げますsign01


さてそんな三浦さんもなんとウチの酸素カプセル「レスピロ」とサイズ違いのものを使用されているらしいです。

しかもウチがお世話になったオキシーヘルスジャパンさんからとのことでした。

最近まで知りませんでしたが、一切関係ないお方かと思ったらまさかのところで共通点がありました(笑)

どこで誰とつながれるかわからないものですねぇ(^_^;)


お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

365日

こんにちはsign01

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

原宿・明治神宮前の将鍼灸整骨院、渡辺浩将ですflair


本日5月22日、ついに当院の1周年ですsign03

以前から何度か言い続けていましたがサラッとやってきました(笑)

みなさまのおかげで色々と良い経験をさせてもらえたと思っています(^-^)

ありがとうございますshine

これからももっとたくさんの経験を積んで自分を成長させられればと思います。

まだまだ未熟者な私ですが、これからもよろしくお願い致しますup


ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

荷物の持ち方

こんにちはsign01

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

原宿・明治神宮前の将鍼灸整骨院、渡辺浩将ですflair


骨盤のゆがみを説明していると患者さんからこういったことを言われます。

「バランスが悪くならないように荷物を左右交互に持ち替えています。」

たしかに片方でばかり荷物を持っていると体がかたむいてしまうのでこういう対策は大事だと思います。


が!!!


実はこの方法はあまりオススメできないんです(>_<)

なぜか?

それは人間には利き手・利き足と使いやすい方があります。

同じように肩にもあるんですsign03 ΣΣΣ(°д°)!?

荷物を持つときに自然とどちらかの肩にかけてはいませんか?

右側でしょうか?左側でしょうか?

自然と持っている方があなたの利き肩です。


利き手では簡単にできることも反対側でやろうとするととても難しいですよね?

余計な力が入ってしまうのでいつも以上に疲れてしまいますdash

ですから利き肩と反対の方で荷物を持つことも同じことです。

バランス良く持とうとしているはずがかえってストレスに(´;ω;`)sweat01

反対側で持っているはずが気がつくと持ち替えていませんか?

体は正直です(笑)

もし可能であるならばバッグからリュックに代えられると良いかと思います。

それができなければこまめに肩を軽くでも回してあげるとイイですよ(^-^)


この他にも様々な工夫をされている方がいらっしゃればぜひ教えて下さいshine

もしくはこの方法はどうなのかと疑問に方法がございましたらご相談下さいgood

こちらでもまたご紹介したいと思います。


お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

カード対応

こんにちはsign01

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

原宿・明治神宮前の将鍼灸整骨院、渡辺浩将ですflair


もうじき当院も開院してからおかげさまで一年を迎えることになります。

そこで新たにカード決済に対応にすることになりましたshine

たまにカードが使えるかどうかお尋ねになられていてその度に申し訳ながらと言っていたのですが、もう安心(*゚∀゚*)

酸素カプセルなどをご利用の際にお気軽にご利用下さいo(^▽^)o


お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

旅行

こんにちはsign01

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

原宿・明治神宮前の将鍼灸整骨院、渡辺浩将ですflair


昨日・一昨日の二日間で家族で旅行に行ってきましたcar

実家を出てかれこれ8年、そういったイベントには不参加な不精息子もたまにはと気まぐれに参加です(笑)


目的地は母からの予告では三浦と聞いていたのですが、つま恋になっていました。

高速道路に久しぶりに乗りましたが100キロ以上は爽快ですねshine


旅行でもとくに予定を組まないスタイルな家族ですので到着後は温泉spa→夕食restaurant→酒beersign03

大自然を満喫出来る温泉は体と一緒に心も洗われます(*゚▽゚*)

夕食後に部屋に戻って家族で呑んでわかったことは、自分の酒好きは父親の遺伝であること。

そして妹もそれを受け継いでいて、見事な酒飲み一家であったこと。。。

別に暮らしていると気づかないものです(。-_-。)


翌日は御殿場のアウトレットで買い物をして帰りました。

普段から買い物好きな自分なので即単独行動で満喫してしまいました(^_^;)

何だかんだとくに何をするでもない短い家族旅行でしたが一番楽しませてもらった気がします(笑)


次は自分が計画した旅行に連れて行けるようにと思います。

それと会うたびに息子の手相見て結婚線を見る母親を安心させねばとも思いました。。。

かならずsign02 いやきっとsign01 うーん多分sweat02

現在そんな状況ですsweat01


お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

ゴールデンウィークが明けたら

こんにちはsign01

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

原宿・明治神宮前の将鍼灸整骨院、渡辺浩将ですflair


今日でゴールデンウィークが終了となりますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

明日に備えておうちでまったり( ´ ▽ ` )

お出かけのお帰りの渋滞でぐったり( ´△`)

何も予定がなく、ウ〜ンサッパリ(-.-;)

お仕事をされている方はご苦労様です(⌒▽⌒)

みなさんそれぞれだと思います。


さてこれからの時期に気をつけなきゃならないモノがありますがお分かりになるでしょうか?

そう、「五月病」です。

聞いただけでイヤになってきますが、どうですか?

気持ちの問題だannoy( *`ω´)

なんて思わないでくださいsweat01

そうなってしまう原因は心だけでなく、体にもあります。

心もですがキチンと体も整えてあげないとヤル気が出にくくなってしまいます。

当院はそういったことにも対応していますgood


連休の疲れ・新しい環境での緊張疲れ・お仕事の疲れや、何となくダルいなどご相談下さいflair

問題を解決して、スッキリと夏をむかえましょう\(^^)/


お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

異文化

こんにちはsign01

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m

原宿・明治神宮前の将鍼灸整骨院、渡辺浩将ですflair


こちらで開業してもうじき1年になります。

みなさまのおかげでこれまでやってこられました、本当にありがとうございますshine

今まで以上にみなさまのお体についてケアやサポートを行えるように頑張っていきますのでよろしくお願い致しますsign03


さて、いまだに心は子どもなままの自分は見事に逆コ○ンを貫いてます(笑)

そんなコ○ンと言えばスケボーsnowboard

ですがスケボーを普段から使うことってないよなって思っていました。

ところがなんとビックリsweat01

スケボーを移動手段にしている人が原宿や渋谷にいっぱい(((゜Д゜;)))


乗っている方々はこわくないんでしょうか?

正直、こわいです。。。

先日は集団で道路をスケボーで移動するところを目撃しましたeye

こ、これは。。。sweat02


自分にとっては異文化です。

さすが東京、侮れないです(´Д`)

スケボーに乗られる方は十分にお気を付けてdanger


お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

1

« 院長ブログ: 2013年4月 | メインページ | アーカイブ | 院長ブログ: 2013年6月 »

このページのトップへ